2006-03-24

どつちが正しいの?

意味から言へば「修業式」なのでせうかねえ。「学術・技芸を習い修めること」と岩波国語辞典・第三版には出てるし、念の為、広辞苑・第二版を引くと全く同じことが書いてあつて「しゅぎょう」と読みが付け加へられてゐたけれども、ずつと「終業式」だと思つてゐたのだ。だつて「始業式」つて言ふでせう。これは他の言ひ方はしないよね。で、この2つは対になつてると思ふ。ところが、娘の学校からの連絡プリントには「修業式」(因みに2月27日発行の第一学年だよりNo.17の3月の行事予定欄の一番下、24日(金)修業式・大掃除11:45下校)となつてゐたのだ。
しかし、広辞苑が絶対だとは言へないと、どこかの誰かが宣つたが、広辞苑の「終業」を見て下さい。第二版なら1043頁の二段目左のはうにあります。その2つ目。
 学校で一学期間または一学年間の学業をおえること。「──式」
終業式ぢやないか、やつぱり。第一ね、このPantherの辞書は「ことえり」だから、あんまり当てにならない(最新のことえりは結構スゴイんだ!)けど、「終業式」は一度に変換するけど「修業式」は「修業」で変換して「式」で変換しないと出ないんだよね。こんなプリント出す学校に行つてて大丈夫なんかね。
序でに思ひ出したのはジョギングの走り方。いまはフラット走法つてのがメインなんだつて。ゼビオの靴売り場にフラット走法についてのパンフがあつて、確か今年の正月だつたかに見付けたんだけど、これBlogに書いたかな?まあ、いいや、オレがジョギング始めた12〜13年前までは足は踵から着いて爪先で蹴るんだ(ピストン走法と言ふんださうだ)と、どの本にも雑誌にも書いてあつたぜ。それが一番負担が少ない走り方だつて。息子や娘にかう走るんだ、踵から接地するんだよ、と講釈垂れちまつたくらゐだよ。どうしてくれるんだよ、ウソを教へた、つて父親の威厳が保てないでせうが(もともとそんなのないけどさあ)。ところがいまはこのフラット走法がピストン走法に比べて「優れたエネルギー伝達効率を発揮する省エネ走法で」「さらなるスピードアップが期待でき」「重心の上下動が少ないことから、故障が起こりにくい」(new balance)だと?なにそれ、つて感じだよ。足全体で接地するんだと。コペルニクス的転回とはこのことだね。昔、運動中に水を飲むなんてイカンと言はれてたのがいまは逆だから。出来て100年もたたない学問なんて信用出来ない、といふ意味のことを吉田健一が言つてたけど、運動生理学つて言ふですかね。これつてホントにまだ始まつたばかりの学問なんだね、こんなに簡単に違ふ見解が現はれちやふんだから。取り敢へずオレはいまなるべくフラット走法に近い走り、といふのを心掛けてるんだけど、正しい方法ぢやないと、どこか痛めるかもなあ、それが心配だなあ。

2006-03-22

ガバ沼にまだ白鳥がゐた

きのふは休みを貰つて娘と一日過ごした。午前中はぐんまこどもの国で自転車を漕ぎ、吉野家で昼食後、ほんだらけで中町信を探したが、どうやら在庫はないらしい。風が気になり一旦帰宅。干してた布団と洗濯物を取り込み、2時半過ぎに館林の三の丸近くにあるアスレチックを目指して出発。途中で、もしガバ沼に白鳥がゐたら見せたいと思つたので浮島弁財天に回つたのだ。以前息子を連れて来た時には、農業試験場(?)のところを左折した釣り堀の反対側にたくさんゐたけれど、きのふはゐなかつたし、駐車禁止の札やロープが貼られてゐたりして、ずゐぶん様子が違つてゐた。それで浮島弁天に回つた。ここには藤棚があつて、藤の花の季節(いつなのか知らない!)にはなかなか見事だつた記憶がある。ゐた!向かうの隅に七羽。そして出島の手前に四羽。どうにか間に合つた。もう少し早ければ、二月中ならもつとゐただらう。アスレチックで一時間くらゐ遊んで、渡良瀬川沿ひの裏道で戻つたのだが、三の丸のところの川はなんて言ふんだつけ?馬場川は前橋だし、なんか変な読み方する川で、漢字の一文字を読まないと言ふか、発音しない、……忘れちまつたが、芸術ホールの小屋付きだつた頃にはスゴく汚なかつたその川に鯉幟がたくさん渡してあつた。別に綺麗だとか、スゴイなあ、とは思はず、吊り込みと言ふか当然ロープに幾つも小さな鯉幟を先に付けてから川を渡すのだらうから、面倒だつたらうな、どうやつたんだらう?とは思つたが、娘もその数が多いことに感想を述べたに留まつた。帰りに市役所の入り口に看板が出てゐて、鯉幟なんとか、つてのをやつてる、と出てゐた。

2006-03-20

Anonymous さんへ

Mail にコメントを公開するかどうか、といふメールが来てゐて、しかし「迷惑メールのようです」となつてゐたもので躊躇つたのですが、事情が解りました。このBlogの「こ・こ・あ」お休み の記事を見て頂ければ、そこに「1 COMMENTS」と表示されてゐると思ひます。それをクリックして下さい。頂いたコメントが現れます。
もう一つのBlog。50歳を自分だけで記念して始めた「50才からの(ときどき)読書日記」といふのがあります。カウンター下の「LINKS」からリンク出来ますので、そつちも見て頂けたらと思ひます。
因みに Anonymous は何と読むのですか?

2006-03-11

Ommadawn

2日くらゐでAmazonから配達され、早速 iTunes に入れて iPod に落とした。次の日、つまり昨日は休みで午前中は小雨だつたけど、4〜5km 走りながら聞いた。むかーし、何度も何度も何度も何度も聞いた。軽井沢でも聞いてた。散歩する時にはこれかトーキング・ヘッズの「リメイン・イン・ライト」、或はイーノの「ウォーム・ジェット」とか「タイガー・マウンテン」。浅間山がよく見えて、山の姿としては赤城よりも好きだなあ。いまは真つ白だ。オレがゐた頃はあんなに雪が積つたらうか。もう1/4世紀もたつてるからなあ。

2006-03-04

やつぱり mac mini が intelに

誰もが、macを使つてる人たちの殆どの人たちが予想してゐたやうに、mac book pro と imac の次はやつぱり mac mini だつた。そろそろかなあ、と思つて apple の HP を時々見てゐたのだが、それまでは iTunes 関係の記事がトップだつたけど、一昨日だか、その前だかに変はつてた。で、話も変はつて、なんと iPod 用の拡声装置(なんて大まかな呼び方!)が出るぢやあないか。50,000円しない。49,800とか。MDコンポなんかで、もつと安いのあるよなあ。だから高いとも言へるが、高いと言へばさつきの mac mini は随分高くなつたぞ。それにさあ、 mac book pro や imac は intel ぢやないはうの、 PowerPC 版も作つてて販売してんのに mac mini は「ない」。なぜ?切り捨てなくたつていいぢやん。G4 cube みたいに中古市場で値上がりするかも知れない。話は飛ぶが、本屋で立ち読みする限り、どうも intel mac は classic 環境が使へないらしい。この lombard/bronze keyboardも今年で7年だからねえ。内容は充分なんだけど、新しいのもねえ。特に power book G4 は好きなんでほしいんだけど。……(いつもキチンと裏付けを取つて blog を始めないから、実に尻切れとんぼで落ち着かない記事になつちまふんだよなあ!)